Profile

駆け出しのアイリッシュパンクバンド「THE SHUTTLES」の7人目:アコーディオン担当であり
フットサルクラブ「Atasco de fresa」のキャプテンマークを背い
マラソンなんかにも挑戦中のYANACHAのBLOGです。

    
The Suttles
「ザ シャトルズ」とは… 7人編成でマンドリン、バンジョー、アコーディオン、ティンホイッスルなどを駆使し、酒を飲み、踊りだしたくなるようなキラーチューンを引っさげ活動する駆け出しアイリッシュパンク。 まだまだ粗削りなパフォーマンスではございますが、ライブでは笑い&笑いの中にどこかキャッチーでトラッドな雰囲気を醸し出すパフォーマンスを是非一度ご覧あれ!

◆ライブ動画URL http://www.youtube.com/user/TheTETSUTA
YouTube上で 「シャトルズ」と検索!!

◆ミクシィコミュニティ ID=4721940

2010年5月31日月曜日

コラボ企画【今日の美術館×今日の銭湯】東京都現代美術館とその周辺の銭湯

【今日の美術館】
今日の美術館のコーナーです。
今回はコラボ企画
友人が「トーキョーワンダーウォール公募2010」
に入選したということで...
トーキョーワンダーウォール公募2010入選作品展に飾られる。
観に行かなくては!! その会場でもあります

東京都現代美術館を特集!!

会期:5/29(土)~6/20(日)
休館日:月曜日
会場:企画展示室 3階

▼東京都現代美術館
〒135-0022
東京都江東区三好4丁目1-1
03-5245-4111
http://www.mot-art-museum.jp/

というわけで、今回企画したのは

『入選作品展を観に行こう&江東区三好界隈から勝手に東京マラソンアゲイン行ってみよう!!』

です。

簡単にご説明いたしますと
昼間は入選作品展を観て現美のロッカーに荷物ぶち込んで
夕方は界隈をランニングして周辺の銭湯に浸かってその後
ビール呑みに行っちゃおうぜ。ってことです。

興味のある方はご連絡をいただければと思います。

日程ですが、今週末か来週末になると思われます。
単なる思いつきです。

夜ビールのみたい。ってだけでも参加可能です。

以上、何卒宜しくお願いいたします。

後日詳細まとめて発表したいと思います。


▼トーキョーワンダーウォールとは・・・
 これからの美術を担う新進美術作家の作品発表の場として、2000年に都庁壁面を使った「トーキョーワンダーウォール」が誕生。2001年より東京都現代美術館でもトーキョーワンダーウォール公募入選作品展を開催しています。

▼「トーキョーワンダーウォール公募2010」に友人の作品が入選した。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/05/DATA/20k5k700.pdf
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/05/20k5k700.htm

▼勝手に東京マラソンとは・・・
今年初めの思いつきで東京マラソンの前週に勝手におんなじコースに沿って
走っちゃおう。という思いつき企画です。

残念ながら開催には至らず、コースを再検討し
2010年2月20日(日)に渡良瀬遊水地を走りました。
http://ameblo.jp/yanacha/day-20100222.html

【今日の銭湯】
□ 辰巳湯
〒135-0022
東京都江東区三好1丁目2-4
03-3641-9436
(銭湯マップ番号 4)
緑の植物と大きな浴槽でゆったり
営業時間 15:00~24:00
定休日 月曜
ホームページ http://www1.ttcn.ne.jp/~har
フロント コインランドリ 露天風呂 サウナ 
都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩2分
http://www.1010.or.jp/cgi/dsearch.cgi?sel=2&tno=8068

清澄(きよすみ)庭園すぐ東